【2024年最新】1級土木施工管理技士おすすめ参考書ランキング4選!
- おすすめの参考書を知りたい方
- あなたに合う参考書が分からない方
資格を取りたいけど
- おすすめの参考書を知りたい
- 自分に合う参考書が分からない
と悩んでいませんか。
また、1級土木施工管理技士を目指される方は、仕事をしながら独学で勉強される方が多いのではないでしょうか。
つまり、仕事終わりのわずかな時間で勉強することになるので、出来るだけ自分にあった参考書で、効率的に勉強することが重要です。
1級土木施工管理技士試験の参考書について徹底的に調査を行いました。
今回は、「参考書」をランキング形式で紹介していきます。
自分に合う参考書を見つけられるように、おすすめのポイントを合わせて解説します。
本記事を読むことで、以下の事が分かります。
自分にあった参考書を見つけて、一緒に資格の合格を目指しましょう。
- 1級土木施工管理試験対策におすすめの参考書
- あなたの勉強スタイルに合う参考書
今回紹介する参考書の比較表は、以下のとおりです。
過去問 | 1級土木施工 徹底図解テキスト&問題集 | プロが教える 1級土木施工管理 | 建築土木教科書 1級土木第一次・第二次検定 合格ガイド | いちばんわかりやすい!1級土木施工管理技術検定 合格テキスト |
本誌の特徴 | イラストや図表で解説 章末の例題が充実 経験記述が70例収録 参考書の情報が新しい | 効率的な対策ができる 合格ノートで理解〇 経験記述が書ける イラストが多くい A5版で運びやすい | ポイントが分かる 経験記述作成のコツが分かる | 基礎からしっかりと知識を身に着けられる 図表やゴロ合わせで知識を身に着けられる |
こんな方に おすすめ | イラストや図解で問題を丁寧に理解したい方におすすめ | 合格ノートや経験記述の具体的な例文で効率的に勉強したい人におすすめ | 要点を押さえながら勉強したい方におすすめ | 図表やゴロ合わせを用いて知識を身に着けたい方 |
詳細を確認 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
この記事を書いた人
職業 / Occupation
昼は土木作業員、夜は二児のパパ
仕事と資格勉強は両立可能!
実績 / Achievements
・1級土木、2級土木所持
・応用情報など分野外の資格所持
・全試験1発合格!
・SNS総フォロワー1,500名↑
・セコカン第二次検定用『対策ノート』
販売部数「350部」突破!
1級土木施工管理技士おすすめ参考書ランキング
1級土木のおすすめの参考書をランキング形式で紹介します。
自分に合う参考書を見つけて、効率よく勉強していきましょう。
1位:1級土木施工管理 徹底解説テキスト&問題集
評価項目 | 評価点 |
---|---|
コストパフォーマンス | |
ボリューム | |
理解しやすさ | |
図解の有無 | 〇 |
第二次検定の有無 | 〇(別冊) |
総合評価 |
おすすめランキング1位は、土木施工管理技術検定試験研究会の『1級土木施工管理 第1次検定 徹底解説テキスト&問題集』、『1級土木施工管理 第2次検定 徹底解説テキスト&問題集』です。
本書は、こんな方におすすめの問題集です。
- イラストや図解で問題を丁寧に理解したい方
- 経験記述問題の例文を参考にしたい方
本書がおすすめのポイントは、以下のとおりです。
- 出題範囲の分野が細分化されている
- 学習ポイントがイラストや図表を使って丁寧に解説
- 章末の例題が充実している
- 第二次検定(実地検定)の記述例も収録
- 学科記述の例題演習も充実している
- 参考書の情報が新しい
1級土木施工管理 第1次検定 徹底解説テキスト&問題集
『1級土木施工管理 第1次検定 徹底解説テキスト&問題集』は、豊富な分野の解説に合わせてイラストや図解が豊富に用意されているのが特徴です。
章末には例題が用意されているので、各章毎に学んだ知識を定着させられるようになっています。
他にも、重要な箇所が赤字になっており、付属の赤シートで暗記できるようになっているのも嬉しいポイントです。
このように、自身が経験していない専門分野や苦手な分野についても、効率よく学習できるように工夫されているので、しっかりと理解を深められる参考書です。
1級土木施工管理 第2次検定 徹底解説テキスト&問題集
『1級土木施工管理 第2次検定 徹底解説テキスト&問題集』は、経験記述の対策が充実している特徴があります。
経験記述は、土木施工管理技士の試験で最終関門と言われています。
そんな経験記述問題の記述例が、『70パターン』も掲載されています。
例文は、様々な工種に対応されています。
- トンネル工
- 道路工
- 水道工
- 下水工
- 河川工
- 造成工
- 地盤改良工
- 鉄道工
- 橋梁工 など
また、『品質管理、工程管理、出来形管理、安全管理、施工計画』などの管理項目ごとに、さまざまなバリエーションを候補に挙げて記述例が掲載されています。
これらの組み合わせから、自分の経験に合う記述例を参考にし経験記述を作成できます。
『1級土木施工管理 徹底解説テキスト&問題集』は、第一次と第二次検定の2冊の購入が必要になりますが、買って間違いの無い参考書です。
毎年最新版が発売されており、新しい情報が掲載されているのもオススメの理由です。
これらのことから、充実したイラストや例題演習で「理解を深めて確実に合格を目指したい」という方に、おすすめの商品です。
- 出題範囲の分野が細分化されている
- 学習ポイントがイラストや図表を使って丁寧に解説
- 章末の例題が充実している
- 第二次検定(実地検定)の記述例も収録
- 学科記述の例題演習も充実している
- 参考書の情報が新しい
2位:プロが教える 1級土木施工管理 第一次検定・第二次検定
評価項目 | 評価点 |
---|---|
コストパフォーマンス | |
ボリューム | |
理解しやすさ | |
図解の有無 | 〇 |
第二次検定の有無 | 〇 |
総合評価 |
おすすめランキング2位は、濱田 吉也さんの『プロが教える 1級土木施工管理 第一次検定』、『プロが教える 1級土木施工管理 第二次検定』です。
本書は、こんな方におすすめの問題集です。
- 効率的に施工管理試験の対策を行いたい方
- 噛み砕かれて説明で内容をしっかり理解したい方
- 知識ゼロから試験に挑戦される方
本書をおすすめするポイントは、以下のとおりです。
- 効率的に施工管理試験の対策ができる
- 合格ノートで難しい内容が直感的に理解できる
- 経験記述の書き方が順序立てて説明されている
- 工法毎の留意事項がまとめられている
- イラストが多く初勉強の人でも理解しやすい
- A5版なので持ち運びしやすい
本書は、施工管理動画でお馴染みの、『ひげごろー』さんが執筆された参考書です。
関西建設学院で講師をされているので、信頼して参考にできる本になっています。
解説や説明が過去問を基に作成されており、頻出項目や重要項目に絞って説明されているので、無駄を省き切った施工管理試験の対策に特化した参考書になっています。
プロが教える 1級土木施工管理 第一次検定
- 各章毎に演習問題や〇×問題が用意されている
- 関連した動画がYouTubeにアップされている
など、体系的に理解を深める事ができるようになっています。
この2冊の参考書の最大の特徴は、「合格ノート」です。
これは、授業の黒板をイメージして作成されているもので、試験に出題される重要ポイントが要約されています。
他の参考書では、難しい文章で説明されて終わりの内容が、一覧表や図解を用いて直感的に理解しやすくまとめられています。
本来は自分でノートにまとめながら勉強するのですが、それを参考書側が先にやってくれているので、後は覚えるだけと本当に効率的に勉強ができるようになっています。
プロが教える 1級土木施工管理 第ニ次検定
『プロが教える 1級土木施工管理 第二次検定』では、学科記述と経験記述対策の対策が勉強できるようになっています。
12年分の過去問題を徹底分析し、問題を予想した一覧表が用意されています。
塾講師ならではのコンテンツが用意されている点も、他の参考書にはない特徴です。
経験記述の対策も、充実した内容になっています。
- 経験記述のテーマ別で書き方の手引きが用意
- 工種ごとの留意事項がまとめられています
- 先生のリアルな経験記述の例文
また、ひげごろー先生の実務経験をもとにした経験記述が記入例として用意されています。
具体的なヒントが用意されているので、自分の力で経験記述を作成することができます。
これらのことから、「効率的に勉強して、1発で1級土木に合格を目指したい」という方におすすめの商品です。
- 効率的に施工管理試験の対策ができる
- 合格ノートで難しい内容が直感的に理解できる
- 経験記述の書き方が順序立てて説明されている
- 工法毎の留意事項がまとめられている
- イラストが多く初勉強の人でも理解しやすい
- A5版なので持ち運びしやすい
3位:建築土木教科書 1級土木施工管理技士第一次・第二次検定 合格ガイド
評価項目 | 評価点 |
---|---|
コストパフォーマンス | |
ボリューム | |
理解しやすさ | |
図解の有無 | 〇 |
第二次検定の有無 | 〇 |
総合評価 |
おすすめランキング3位は、建築土木教科書さんの『建築土木教科書 1級土木施工管理技士 第一次・第二次検定 合格ガイド』です。
本書は、こんな方におすすめの問題集です。
- 要点を押さえながら勉強したい方
- 経験記述の答案作成のコツを知りたい方
本書がおすすめのポイントは、以下の通りです。
- 最低限の勉強時間で合格を目指せる
- ポイントや要点を押さえながら勉強できる
- 経験記述の答案作成のコツが分かる
本書は、頻出問題や重要事項がまとめられており、効率よく勉強ができるのが特徴です。
ポイントとなるキーワードなどは、色文字や太字で強調されており、重要な箇所が一目で分かるようになっています。
もう一つの特徴として、側注が充実している点があります。
- 試験に何度も出ているテーマ
- 必ず覚えておきたい事項
- 本文の理解を助ける事項
が掲載されており、効率よく勉強できる工夫がされています。
ワンポイントアドバイスも用意されており、
- 誤解しやすいこと
- 特に注意が必要なこと
- 知っていると役立つこと
などが明記されているのも嬉しいポイントです。
また、実地試験対策では、過去受験者の答案の添削を見ながら学習する形式になっています。
添削された解答例が豊富に掲載されているので、答案作成のコツが分かるのが特徴です。
どのような記述が望ましいのか、著者による添削コメントを見ながら、注意するポイントが分かるように整理されています。
これらのことから、最短の勉強時間で合格を目指したい方に、おすすめの商品です。
- 最低限の勉強時間で合格を目指せる
- ポイントや要点を押さえながら勉強できる
- 経験記述の答案作成のコツが分かる
4位:いちばんわかりやすい!1級土木施工管理技術検定合格テキスト
評価項目 | 評価点 |
---|---|
コストパフォーマンス | |
ボリューム | |
理解しやすさ | |
図解の有無 | 〇 |
第二次検定の有無 | 〇 |
総合評価 |
おすすめランキング4位は、コンデックス情報研究所さんの『いちばんわかりやすい!1級土木施工管理技術検定合格テキスト』です。
本書は、こんな方におすすめの問題集です。
- 基礎からしっかりと知識を身に着けたい方
- 図表やゴロ合わせを用いて知識を身に着けたい方
本書がおすすめのポイントは、以下の通りです。
- 基礎からしっかりと知識を身に着けられる
- 図表やゴロ合わせを用いて知識を身に着けられる
- 第二次検定(実地検定)の対策も収録
本書は、資格勉強にはじめて取り組む人向けに、文章の説明と合わせてイラストが使用されているのが特徴です。
「いちばん分かりやすい」と銘打っているだけに、説明文がとにかく分かりやすい参考書です。
また、本書も暗記用の赤シートが付属しており、重要箇所を暗記しやすい作りになっています。
この参考書も1冊で、第二次検定の試験勉強にも対応しているのがポイントです。
これらのことから、「基礎知識を身に着けて確実に合格を目指したい」という方に、おすすめの商品です。
- 基礎からしっかりと知識を身に着けられる
- 図表やゴロ合わせを用いて知識を身に着けられる
- 第二次検定(実地検定)の対策も収録
第二次検定の経験記述の対策
参考書だけでは、完璧に第二次検定の経験記述の対策ができません。
第二次検定の経験記述の対策方法を紹介しますので、合わせて確認しましょう。
経験記述対策は『独学サポート事務局』
第二次検定の対策には、「独学サポート事務局」がおすすめです。
独学サポート事務局には、経験記述の添削サービスがあるのがポイントです。
作成した作文をしっかりと添削をしてもらうことで、指摘と修正を繰り返し、解答に磨きがかかることで高得点が狙えます。
また、独学サポート事務局には、「経験記述の作文を代行」してくれるオプションがあります。
- 自分では経験記述を作成する文章力が無い
- そもそも作成の方法が分からない
- 作成代行して効率よく合格を目指したい
といった、第二次検定の経験記述に不安がある人にはおすすめのサービスです。
独学サポート事務局の詳細については、以下の記事にまとめております。
詳しく知りたい方はご確認ください。
経験記述の添削だけなら『ココナラ』
経験記述の添削だけをやってもらいたい方は、「ココナラ」がおすすめです。
以下の項目に、1つでも当てはまる人にはおすすめのサービスです。
- 講座やテキストが不要
- 経験記述の代行は不要
- 経験記述の添削だけしてほしい
ココナラでは、通信講座と比べてリーズナブルな価格で、「経験記述の添削」や「作成の補助」をしてくれるサービスが多く販売されています。
まとめ
今回は、「参考書」をランキング形式で紹介しました。
自分に合った過去問や問題集で勉強して、1級土木の合格を目指しましょう。
最後に改めて、各問題集のポイントを紹介します。
過去問 | 1級土木施工 徹底図解テキスト&問題集 | プロが教える 1級土木施工管理 | 建築土木教科書 1級土木第一次・第二次検定 合格ガイド | いちばんわかりやすい!1級土木施工管理技術検定 合格テキスト |
本誌の特徴 | イラストや図表で解説 章末の例題が充実 経験記述が70例収録 参考書の情報が新しい | 効率的な対策ができる 合格ノートで理解〇 経験記述が書ける イラストが多くい A5版で運びやすい | ポイントが分かる 経験記述作成のコツが分かる | 基礎からしっかりと知識を身に着けられる 図表やゴロ合わせで知識を身に着けられる |
こんな方に おすすめ | イラストや図解で問題を丁寧に理解したい方におすすめ | 合格ノートや経験記述の具体的な例文で効率的に勉強したい人におすすめ | 要点を押さえながら勉強したい方におすすめ | 図表やゴロ合わせを用いて知識を身に着けたい方 |
詳細を確認 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
本ブログでは、1級土木施工管理技士に関する記事を多く公開しています。
資格の取得を目指す方は、合わせて確認しましょう。