【無料公開】1級建築施工管理技士の過去問ダウンロード

どぼくじら
目次
Sponsored Links
1級建築施工管理技士 過去問ダウンロード
1級建築施工管理技士の過去問のPDFのダウンロードリンクをまとめました。

リンクをクリックすることで、ファイルを閲覧・ダウンロードすることができます!
是非、試験勉強にご活用ください!
1級建築施工 過去問無料ダウンロード
実施年度 | 第一次検定 問題(午前) | 第一次検定 問題(午後) | 第一次検定 解答 | 第二次検定 問題 |
---|---|---|---|---|
令和6年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
令和5年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
令和4年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
令和3年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
令和2年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
令和元年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成30年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成29年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成28年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成27年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成26年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成25年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成24年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成23年度 | 問題 | 問題 | 解答 | 問題 |
平成22年度 | 問題 | 問題 | 解答 | ー |
平成21年度 | 問題 | 問題 | 解答 | ー |
平成20年度 | 問題 | 問題 | 解答 | ー |
1級建築施工|第二次検定の攻略方法
第二次検定の合格率を格段に上げるためには、通信講座の利用がおすすめです。
選び方から、おすすめの通信講座の特徴を徹底解説しています。
ぜひ合わせてご確認ください。
あわせて読みたい

【受験者必見!】1級建築施工管理技士のおすすめ通信講座3選
経験記述を「作成代行」で省エネ合格する方法

筆者も独学サポートさんの「作成代行」した経験記述作文で、1級土木まで合格できました!
受験者のみなさんは、こんな悩みを抱えていませんか?
こんな悩みがある人は必見
- 現場での実務経験が浅いので実際に合格できる文章がかけるか不安
- 現場の実務は豊富であるが、試験に通用する文章が書けない
- 文章には自信があるが、初受験なのでその要領がわからない
- もともと文章は苦手で、文章記述にあまり自信がない
- 二次試験は幾度か挑戦はしているが、論文がネックで合格できない
- 試験傾向が著しく変わり試験対策(特に論文)に不安を覚えている
このような悩みがある方は、『独学サポート事務局の利用』がおすすめです。
以下の記事では、経験記述に対するこんな悩みを一気に解決するための方法を紹介しています。
\作成代行で省エネ合格する方法を紹介!/
あわせて読みたい

土木施工管理技士の第二次検定試験の合格率を上げる方法!【経験記述添削サービス】

「作成代行」や「添削サービス」など第二次検定対策に特化した通信講座です!
1級建築施工|おすすめ参考書&問題集
下記の記事で、筆者がおすすめの参考書と問題集を紹介しています。
過去問を解く際に、合わせてご活用ください。
TAC出版
¥3,300 (2025/06/25 14:21時点 | Amazon調べ)

TAC出版
¥2,860 (2025/06/25 14:21時点 | Amazon調べ)

無料で参考書を読む方法を紹介
もし、「参考書や問題集にあまりお金をかけたくない…」という方には、『Kindle Unlimited』の利用がおすすめです。
Kindle Unlimitedのポイント
- Kindle Unlimitedなら500万冊以上の電子書籍が読み放題
- 有名講師が手掛ける参考書も読み放題の対象
- 月額980円なので1冊読むだけでもお得
- 30日間の無料体験がアツい
- 無料期間中に解約すれば無料
登録方法やよめるオススメの参考書は、以下の記事でご確認ください。
あわせて読みたい

【無料体験あり】AmazonのKindleUnlimitedで参考書が読み放題!【数万円分を無料で】
ABOUT ME